2018.03.26
Mon
Mon
人人人の東京モーターサイクルショー2018(疲)
桜の花が満開です!
花見を楽しまれましたか?
もうすっかり春ですね~。
↓ ↓ ↓ ↓

先日、東京モーターサイクルショーを
見に行って来ました~。
もちろんカブで行きましたよ。
朝、少しのんびり出掛けたら
道路が混んでしまって参りました。
でも、休日ですから仕方ないですね。
R246から芝浦ふ頭を経て
レインボーブリッジを渡りお台場へ、
今年も来ましたビックサイト!

東京ビックサイト
開場1時間後の入場でしたので、
もうコミコミの状態でした。
まずは、目的の車両へ!
はい、目指すはホンダブースの
スーパーカブC125を見に行きます。
しかし、スゲー人ですね~。

イベント会場の様子
バイク人口の減少と言われておりますが、
こんなに一杯いるじゃないの!
本当にバイクに乗る人減ってるの?

スーパーガC125
っと思えるほど沢山の来場者がおりました。
だって、C125がどこに展示されてるか
見えないんですよ。
C125を見つけたは良いけれど、
たどり着くまでに一苦労(^_^;)
撮影したくても人が多くて大変。

スーパーカブC125
人人人の中、何とか撮りました。
そして、またがるにも順番待ちっ!
やっとまたがって嬉しさ数百倍。
でも、記念撮影は人が多くて無理でした。
でっ気を取り直して会場内のホンダスタッフに
C125についてちょっと聞いてみましたよ~。
やはりABSは未装着で販売するそうです。
価格の関係で未装着なのか?今後は装着モデルがでるのか?
次回の予約受付はいつなのか?
具体的に教えて下さいと聞いてみたところ・・・
初回のABSについては会社の販売方針だと思いますが
今後のことについて詳細はわからないそうです。
でも、なんかモヤモヤ回答でしたね~(笑)
何か、言ってはいけないことがあるみたいな、
そんなオーラが出ているように感じてしまった・・・
気のせいだったらゴメンナサイ。
私は、販売してくれてありがとうと言う気持ちと
今後はどうなるのか聞いただけなんですけどね(笑)
聞いちゃいけないこと聞いたのかしら?

BMW R1200GS アドベンチャー
やっぱりアドベンチャーモデルに目が行くな~
他のメーカーさんも新型出ていて嬉しかったですね~
部品、用品メーカーさんもいっぱい出ていました。
ウエアーとヘルメット・・・
今シーズン買換えだな~と思って真面目に見ちゃいました。
次回は気になった用品についてお話しますね~
o(^-^)o ワクワクッ
当ブログは下記2つのブログランキングの
カブ系・バイク系カテゴにリに参加中~。
カブに限らず、バイクって
楽しい乗り物ですよね~!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

FC2バイクブログ ランキングへ
花見を楽しまれましたか?
もうすっかり春ですね~。
↓ ↓ ↓ ↓

先日、東京モーターサイクルショーを
見に行って来ました~。
もちろんカブで行きましたよ。
朝、少しのんびり出掛けたら
道路が混んでしまって参りました。
でも、休日ですから仕方ないですね。
R246から芝浦ふ頭を経て
レインボーブリッジを渡りお台場へ、
今年も来ましたビックサイト!

東京ビックサイト
開場1時間後の入場でしたので、
もうコミコミの状態でした。
まずは、目的の車両へ!
はい、目指すはホンダブースの
スーパーカブC125を見に行きます。
しかし、スゲー人ですね~。

イベント会場の様子
バイク人口の減少と言われておりますが、
こんなに一杯いるじゃないの!
本当にバイクに乗る人減ってるの?

スーパーガC125
っと思えるほど沢山の来場者がおりました。
だって、C125がどこに展示されてるか
見えないんですよ。
C125を見つけたは良いけれど、
たどり着くまでに一苦労(^_^;)
撮影したくても人が多くて大変。

スーパーカブC125
人人人の中、何とか撮りました。
そして、またがるにも順番待ちっ!
やっとまたがって嬉しさ数百倍。
でも、記念撮影は人が多くて無理でした。
でっ気を取り直して会場内のホンダスタッフに
C125についてちょっと聞いてみましたよ~。
やはりABSは未装着で販売するそうです。
価格の関係で未装着なのか?今後は装着モデルがでるのか?
次回の予約受付はいつなのか?
具体的に教えて下さいと聞いてみたところ・・・
初回のABSについては会社の販売方針だと思いますが
今後のことについて詳細はわからないそうです。
でも、なんかモヤモヤ回答でしたね~(笑)
何か、言ってはいけないことがあるみたいな、
そんなオーラが出ているように感じてしまった・・・
気のせいだったらゴメンナサイ。
私は、販売してくれてありがとうと言う気持ちと
今後はどうなるのか聞いただけなんですけどね(笑)
聞いちゃいけないこと聞いたのかしら?

BMW R1200GS アドベンチャー
やっぱりアドベンチャーモデルに目が行くな~
他のメーカーさんも新型出ていて嬉しかったですね~
部品、用品メーカーさんもいっぱい出ていました。
ウエアーとヘルメット・・・
今シーズン買換えだな~と思って真面目に見ちゃいました。
次回は気になった用品についてお話しますね~
o(^-^)o ワクワクッ
当ブログは下記2つのブログランキングの
カブ系・バイク系カテゴにリに参加中~。
カブに限らず、バイクって
楽しい乗り物ですよね~!

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

FC2バイクブログ ランキングへ