2014.10.31
Fri
Fri
嬉しい時は素直に喜ぶ!
こんにちは!
カフェカブを見学に行くことになって、
ちょっと忙しい雨ガエルです(汗)
日本人て、自分の思ったことを心の中に
ぎゅっ!としまっておく習性がありますよね。
特に男子は、
寡黙であれ。とか
男は黙って勝負する。とか
言われた時代もありました。
最近は、やるべきことをやった上で
言うべきことは言う。
有言実行で言葉に出して勝負する人も多くなりました。
ビジネスではケースバイケースで使い分けて
成功していければ良いですね。
しかし、プライベートにおいてはどうでしょう?
私は、どちらかと言うと嬉しいとか悲しいを
言葉に出さない方でした。
自分の気持ちを外に出すことが
カッコ悪いと思っていましたからねー。
でも、ここ数年・・・
ドラマを見ては泣き、優しくされると泣き、
涙腺もろくなりましたー。
でも、さすがに某市議会議員のN氏のようには泣きませんよー。
先日、職場で食事の時、
数名の部下が誕生日のお祝いをしてくれました。
前日に話の流れで、
「今日で○○歳になったよー、もう爺様だなー」
などと話をしていたのです。
その翌日に、ケーキを買ってきてくれて、
お茶で乾杯をしてもらいましたー。

お祝いのショートケーキ。
小さなケーキですが、
そのケーキに詰まった気持ちが
とても嬉しく、感激しましたー。
何十年も仕事をしてきましたが、
部下に誕生日を祝ってもらったのは初めてです。
いやー、思わずホロッとしそうでした。
ここでカッコつけても仕方がないので、
素直に喜びを表してお礼を言いました。
嬉しい時は、素直に喜ぶ!
そして、感謝の言葉を口にする。
カブに乗るようになってから、
何だかとても素直になった気がします。
当ブログは下記2つのブログランキングに参加中!
カブ系・バイク系ブログが沢山参加しています。
カブに乗っていて心が癒されていることが
関係しているのかもしれませんねー。

にほんブログ村カブ系ブログランキングへ

カフェカブを見学に行くことになって、
ちょっと忙しい雨ガエルです(汗)
日本人て、自分の思ったことを心の中に
ぎゅっ!としまっておく習性がありますよね。
特に男子は、
寡黙であれ。とか
男は黙って勝負する。とか
言われた時代もありました。
最近は、やるべきことをやった上で
言うべきことは言う。
有言実行で言葉に出して勝負する人も多くなりました。
ビジネスではケースバイケースで使い分けて
成功していければ良いですね。
しかし、プライベートにおいてはどうでしょう?
私は、どちらかと言うと嬉しいとか悲しいを
言葉に出さない方でした。
自分の気持ちを外に出すことが
カッコ悪いと思っていましたからねー。
でも、ここ数年・・・
ドラマを見ては泣き、優しくされると泣き、
涙腺もろくなりましたー。
でも、さすがに某市議会議員のN氏のようには泣きませんよー。
先日、職場で食事の時、
数名の部下が誕生日のお祝いをしてくれました。
前日に話の流れで、
「今日で○○歳になったよー、もう爺様だなー」
などと話をしていたのです。
その翌日に、ケーキを買ってきてくれて、
お茶で乾杯をしてもらいましたー。

お祝いのショートケーキ。
小さなケーキですが、
そのケーキに詰まった気持ちが
とても嬉しく、感激しましたー。
何十年も仕事をしてきましたが、
部下に誕生日を祝ってもらったのは初めてです。
いやー、思わずホロッとしそうでした。
ここでカッコつけても仕方がないので、
素直に喜びを表してお礼を言いました。
嬉しい時は、素直に喜ぶ!
そして、感謝の言葉を口にする。
カブに乗るようになってから、
何だかとても素直になった気がします。
当ブログは下記2つのブログランキングに参加中!
カブ系・バイク系ブログが沢山参加しています。
カブに乗っていて心が癒されていることが
関係しているのかもしれませんねー。

にほんブログ村カブ系ブログランキングへ
