2014.07.13
Sun
Sun
バイクの歴史と雰囲気を楽しむ。
カブに乗っている方は、シングルエンジン独特の
トコトコ感を楽しまれていることでしょう(^-^)v
私も大変満足していますが・・・
バーチカルツインエンジンも好きなんです(汗)
特にヤマハのXS650というバイク良いですねー。
前にも話しましたが、今から25年くらい前、
XS650に乗ったことがあります。
そのとき感じたツインらしい味のある鼓動が
今でも忘れられません。
当時私は、インライン4以外に興味がなく、
パワーこそ全てという感じで走っていました。
何であのころ、バーチカルツインを
楽しむことが出来なかったのかと後悔しています(泣)

YAMAHA XS1
そんな私をバイク友達が
「XSミーティングがありますから
見に行ってみましょう」と
誘ってくれましたー。
会場の御殿場へと向かいます。
XSのオーナーさん達と談笑させていただき
数十年ぶりにじっくりとバーチカルツインエンジンの
鼓動を聞かせていただきました。

御殿場 時遊亭さん
うーん、いいですねー。
ズババババ・・・豪快なサウンドです。
昨年秋にトライアンフのT100を
試乗したときになんとなくツインらしい感じが
少ないかなーなん思っていましたので
それと比較すると、いかにもツインと言う
排気音ですねー。
古いバイクをしっかり走る状態で維持されている方々は
素晴らしいと思います。
私には敷居がとても高く感じてしまいます。

TX650&XS650かな・・・?
でも、いつか私も、そのバイクが持つ歴史や雰囲気を
楽しみながら乗れるようになりたいと思いました。
カブ菌に感染してる間は、走りたい病との合併症でダメでしょうねー!
↓下記2つのブログランキングに参加しています。
懐かしさと若かりしころの後悔と、
なんだか色々な思いがありますねー。

にほんブログ村

トコトコ感を楽しまれていることでしょう(^-^)v
私も大変満足していますが・・・
バーチカルツインエンジンも好きなんです(汗)
特にヤマハのXS650というバイク良いですねー。
前にも話しましたが、今から25年くらい前、
XS650に乗ったことがあります。
そのとき感じたツインらしい味のある鼓動が
今でも忘れられません。
当時私は、インライン4以外に興味がなく、
パワーこそ全てという感じで走っていました。
何であのころ、バーチカルツインを
楽しむことが出来なかったのかと後悔しています(泣)

YAMAHA XS1
そんな私をバイク友達が
「XSミーティングがありますから
見に行ってみましょう」と
誘ってくれましたー。
会場の御殿場へと向かいます。
XSのオーナーさん達と談笑させていただき
数十年ぶりにじっくりとバーチカルツインエンジンの
鼓動を聞かせていただきました。

御殿場 時遊亭さん
うーん、いいですねー。
ズババババ・・・豪快なサウンドです。
昨年秋にトライアンフのT100を
試乗したときになんとなくツインらしい感じが
少ないかなーなん思っていましたので
それと比較すると、いかにもツインと言う
排気音ですねー。
古いバイクをしっかり走る状態で維持されている方々は
素晴らしいと思います。
私には敷居がとても高く感じてしまいます。

TX650&XS650かな・・・?
でも、いつか私も、そのバイクが持つ歴史や雰囲気を
楽しみながら乗れるようになりたいと思いました。
カブ菌に感染してる間は、走りたい病との合併症でダメでしょうねー!
↓下記2つのブログランキングに参加しています。
懐かしさと若かりしころの後悔と、
なんだか色々な思いがありますねー。

にほんブログ村
