2011.11.30
Wed
Wed
富士山も終了。
先週末、天気が良かったので、
雪が降る前に富士山周辺を走ってまいりました。

朝の宮ケ瀬湖。
いやー気持ち良かったです。少々寒かったですが、
ウィンターグローブにグリップヒーターで快適走行。
真冬になったらハンドルカバーでホッカホカ・・・(~0~)

山中湖からの富士。
タイヤも前後ローテーション済みですから、
気持ち良く食いつくし、何と言っても・・・
可倒式ステップでコーナーがストレスフリー。
絶好調です。

河口湖からの富士。
景色もご覧の通りの絶景で、心癒されますねー。
しかし、富士山の新5合目はクローズになりました。

富士も終了。
先週訪れたのが今シーズン最後となってしまいました。
また来シーズンのお越しをお待ち申し上げます。<(_ _)>
ステップ交換後、恥ずかしながら2千キロも走ってしまいました。
休みの日は、ほとんどカブと走り続けていました。
我ながらバイク馬鹿ですねー(^^;)
またまたオイル交換をする頃かと・・・
これから山間部は、路面凍結が心配です。
皆さん気をつけて走りましょうね。
次回は、海沿いでも行ってみようかな?
雪が降る前に富士山周辺を走ってまいりました。

朝の宮ケ瀬湖。
いやー気持ち良かったです。少々寒かったですが、
ウィンターグローブにグリップヒーターで快適走行。
真冬になったらハンドルカバーでホッカホカ・・・(~0~)

山中湖からの富士。
タイヤも前後ローテーション済みですから、
気持ち良く食いつくし、何と言っても・・・
可倒式ステップでコーナーがストレスフリー。
絶好調です。

河口湖からの富士。
景色もご覧の通りの絶景で、心癒されますねー。
しかし、富士山の新5合目はクローズになりました。

富士も終了。
先週訪れたのが今シーズン最後となってしまいました。
また来シーズンのお越しをお待ち申し上げます。<(_ _)>
ステップ交換後、恥ずかしながら2千キロも走ってしまいました。
休みの日は、ほとんどカブと走り続けていました。
我ながらバイク馬鹿ですねー(^^;)
またまたオイル交換をする頃かと・・・
これから山間部は、路面凍結が心配です。
皆さん気をつけて走りましょうね。
次回は、海沿いでも行ってみようかな?